まる健写真館

maruken322.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 08月 19日

葉きり蜂

昨年、庭のバラの木の近くに居たとき、切った葉を抱えて飛ぶ蜂に気が付きました。
しかし その時は写真に撮れなかったので、そのままにしていたのですが、
今年の盆休みで家に居たときにハスの葉を切って運ぶ蜂に気が付いたのです。
ちょうど休日で時間もあったので今日こそはとカメラを持って待ち伏せました。
葉きり蜂_e0099737_9112941.jpg

葉きり蜂_e0099737_912482.jpg

切った葉をくるっと筒状に丸め抱えて飛ぶ瞬間を狙ったけれども、なかなか素早くうまく撮れなかったです。
葉きり蜂_e0099737_9153926.jpg

その後もチャレンジしようとしたけれども、ハスの所では見かけません。
勿論、巣の近くでは葉を抱えてくる蜂は見かけますが・・・。
今日、これを書くに当たって検索してみると、バラハキリ蜂という蜂らしいことが分かりました。

by maruken1941 | 2007-08-19 09:29 | 写日記 | Comments(5)
Commented by ふきのとう at 2007-08-24 10:50 x
自分の体より大きく切り取った葉を抱えて飛ぶ様は可愛くもあり健気な様子にガンバレと声援を送りたくなります。先日、地元の花火大会が有り打ち上げられた花火が頭上で花開く場所でしたので草地に寝転がって見ました。花火を写真に収めるのは難しいので脳裏に焼き付けて来ました。
まる健さんの御実家の花火も灯篭流しも綺麗ですね。何べん見ても楽しめます。渋温泉の万灯会の時、ろうそくの入った紙コップに願い事を書き山門方向に石段を登る途中で信玄の隠し湯を発見しました。入るチャンスが無く残念でした。次回に期待したいと思います。バラハキリ蜂が巣に帰ってからが気に成りました。暑いですが図書館に行ってきます。
Commented by maruken1941 at 2007-08-24 23:16
ふきのとうさん、いつも寄っていただきありがとうございます。
図書館で分かりましたか? 私も好奇心を奮い立たせて巣を探して見ます。
Commented by ふきのとう at 2007-08-25 21:41 x
バラハキリ蜂の事は近所の図書館では分かりませんで丸の内に有る丸善の昆虫図鑑コ-ナ-で、こっそり調べさせて貰いました。写真入で詳しく載っていました。巣の材料だそうです。笹の様な空洞の有る茎の中に丸めたままの葉を1~2ミリ位ずつずらして次々と差し込み巣を作ってありました。それは見事な出来栄えでした。感動ものです。
Commented by maruken1941 at 2007-08-26 17:28
ふきのとうさん、あちこちとお疲れ様でした。行動力には脱帽です。
私も、巣が在るだろうと思っていた木の周りを探してみましたが分かりませんでした。しかもハチの姿も見られません、私が写真に収めたので、お役ごめんと言うことで何処かに移動してしまったのでしょうか?(笑)
そこで改めてYAHOOで検索してみると、[バラハキリバチで検索]でいろいろ知ることが出来ました。ハキリバチの仲間には違いないのでしょうが・・・。ふきのとうさんのお陰で学習することが出来ました。ありがとうございました。これからも注目はして行きたいと思います。
Commented by ふきのとう at 2007-08-26 22:42 x
教えて頂いたYAHOOで検索してみました。カラフルな花びらの巣も有るのですね。今日は知らなかった事が一つ分かり嬉しい一日です。有難うございました。


<< 古代米      天空の競演 >>