まる健写真館

maruken322.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 12月 07日

柿のある風景 (その1)

今、私の周りでは色着いた柿を沢山見ることが出来ます。
私の子供のころは、どの家でも土地があれば柿の木を植え、この時期の柿は美味しいオヤツとして、
楽しみに食べたものです。
しかし 今の子供たちは柿を、ほとんど食べないのではないでしょうか。
勿論、渋柿の渋を抜いて出荷したり、干し柿にして出荷する方はいますが・・・。
収穫されない柿の木が沢山有りますので、格好の被写体として楽しませてもらえます。

柿のある風景 (その1)_e0099737_23293548.jpg



柿のある風景 (その1)_e0099737_23295298.jpg



柿のある風景 (その1)_e0099737_23301112.jpg


by maruken1941 | 2012-12-07 23:32 | 写日記 | Comments(2)
Commented by マルちゃん at 2012-12-09 09:57 x
まる健さん
昨日はありがとうございました。
柿いいですね~
我が家にも1本あります。
信濃町では貴重だと思います。
20年以上前柿が好きな父が佐渡から木を買ってきて植えたものです。
ご近所に渋抜きをして配り
私たちは、100個限定で干し柿にしております。
家の分をとり終えると、親戚が、そして友人が、余すことなく食べています。雪と柿の写真楽しみにしております。
マル
Commented by maruken1941 at 2012-12-09 20:42
マルちゃん
昨日はお疲れさんでした。
今朝はちゃんと起きられましたか・・?

そういえば信濃町では、柿の木を見た記憶がありませんね、
気候が合わないのでしょうか、軽井沢にも殆ど無いようです。
義兄の所には、長野から移植した木に実がなっていましたが・・・。
雪と柿の写真ですが、一寸だけ出掛けてみました。
今日は、ハスの鉢の冬囲いをしなくてはならなかったので、
あちこちは回れませんでした。
しかし いざ撮ろうと思っても(花もそうですが)、なかなか良い被写体に
出合えません。柿の木は沢山有るのですが・・・。
まだチャンスは有ると思いますが、どう撮るか難しいですね。



<< 柿のある風景 (その2) と 雪の朝      鶴と亀 >>